03.シニア層とインターネット 覚えなくちゃいけない病 覚えればいい病、というのがあると思う。たとえば、歴史の年号とか、「覚えなさい。丸暗記なさい」と仰る方もいた。(私の周りにはいなかったけど)数学の公式とか、覚えなさいと繰り返しまくる人もいた。(運のいいことに私の周りにはいない。)#結局私は何... 2008.01.30 03.シニア層とインターネット
03.シニア層とインターネット シニア層と脱PC 私には1日以上PCをあけないということが我慢できない。お酒は1日我慢できてもPCは我慢できない。一方、我が姉は同じ姉妹かと思うくらいPC音痴である。一時期、弊社の教室に恥ずかしながら通わせたくらい、まったく何もできない。通わせた後も何も使っ... 2008.01.29 03.シニア層とインターネット
03.シニア層とインターネット やりたいことがやりたい。 とある生徒さんに「マックはvistaですか?」という質問を受けた。違いますよ、と回答したら「じゃああたしが持っているパソコンはvistaですか?Macですか?」と聞かれた。しらんがな・・・。さて、Aさん(65歳位の女性)。某所でブログをたち... 2008.01.21 03.シニア層とインターネット
03.シニア層とインターネット シニア層とインターネットいろいろ あまりインターネットを使えていないけど普通にメールなどをしている方々に何をブックマークして、何を毎日見ているのか、ということについて聞いてみました。そしてその他もろもろ感想付き★普通ブックマークやっぱりなあ。というのはGoogleがブックマ... 2008.01.09 03.シニア層とインターネット
日記・コラム・つぶやき 新年のごあいさつ 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。◆感謝新年明けに老化入門を駄文にゅうすさまに取り上げていただきましてありがとうございました。そこから派生していろいろな方がリンクしてくださったのですが、反応がみ... 2008.01.09 日記・コラム・つぶやき