毎月1000人以上と接する現場で、一人一人の顔を見て、発言を聞きながら、思いついたこと、気づいたことなどをつらつら書いています。森も見て、木も見てます。
森が木を見ています。

2019-08

日記・コラム・つぶやき

言葉を得る楽しさ

行動は思いつきが8割、という私が、突然大学院に行きたいと言い出した。今年の前期、とある大学に教えに行っていて、図らずも非常に興味深い学習データを得ることができた。例えば、学習時間と、学習量と成績の関係など。もっと分析できれば、もっと面白い世...
2019.08.28
日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき

時代についていくべきなのか

パソコン教室には、シニアのお客様はほぼいなくなった。とはいえ、数名、昔から通ってくださっている方がいる。そのうちの一人が、以下のようにぼやいていた。「時代についていけない」「覚えたと思ったらすぐに古くなっちゃうじゃない」その発言を聞いていて...
2019.08.01
日記・コラム・つぶやき
森が木を見ています。
© 2004 森が木を見ています。.
  • ホーム
  • トップ