Uncategorized メールマガジン、読まれてますか? 10年前から使っているNiftyのプライベートアドレス、ショッピングDMがものすごく溜まっている。(メーラーには落とさず、ウェブメールだけで対処。)フィルターもかなり使っているのですが、そのフィルターを潜り抜け、とにかくDMが溜まっている。... 2010.06.29 Uncategorized
パソコン・インターネット iPadとシニア スタッフが持っていたiPadを取り上げて(笑)、教室に持って行ってみた。教室で「これ、iPadですよ~」と言ったところ、まるでオオカミの群れに放り出された羊のようになってしまったiPad。「あ、これがiPadね!」「高齢者でも使えるんでしょ... 2010.06.11 パソコン・インターネット
シニア・シルバー iPad がすごい。(iPadと高齢者) iPadがすごい。ケータイとか最近持ち歩き始めて、PCはあまり使えずに、機械音痴と自称している人が「私でもiPadはできそうな気がする」という。高齢者向けに色々なものが優しくなっているというのに、若者にも受けるiPadが高齢者に受けるという... 2010.06.09 シニア・シルバー
お知らせ ECサイトのユーザビリティセミナーのお知らせ【無料】 弊社でアイトラッキングを利用し、ECサイトをユーザー視線から分析し、問題点を抽出する、ということをしています。そこで、6/24、2社の事例をもとに、ユーザーとウェブマスターの意識のかい離、迷っているときの行動やなぜ迷っているのかの理由などを... 2010.05.21 お知らせ
シニア・シルバー 情報のリアル感 「インターネット」が発達したら、情報はどんどん平準化し、地方と都会の差なんてなくなると思っていた。しかし、パソコン教室のフランチャイズを各地に展開していると、その土地の特色というのもあるが、地方に行くほど、「パソコンは無理」と言う人が多くな... 2010.05.07 シニア・シルバー
03.シニア層とインターネット シニア層と認知時間 スタッフN「さっきの授業、インターネットだったので、高田馬場駅周辺のレストランを探そう、ってやったんですよ。ぐるなび出して、馬場を指定して、半径300メートル以内で探したんですよね。」私「ふむ。」スタッフN「そうしたら、休憩時間に「先生、こ... 2010.03.18 03.シニア層とインターネット
見エール 【実験】ページは本当にスクロールされない?アイトラッキングで異性一覧のページを見てみた。 異性の写真一覧を見た時、どういう風に視線が動くのか、一体どこを見られているのか、気になりませんか?突然、私は気になりました。気になったら行動に移したい。なんせ、私はアイトラッカー(視線を追跡する機械)という最高なおもちゃを持っておる!(私の... 2010.01.23 見エール
シニア・シルバー シニア化 今年もシニアビジネスのお手伝いをするとともに、「ウェブを使いたい人がストレスなく使えること」が「難しいこと」や「予算がある会社だけがやること」「自分にはまだ不必要」ではなく、当たり前に、身近に感じられるようになるよう、皆様にユーザー視点をお... 2010.01.08 シニア・シルバー
ユーザビリティ 「一般の人」が迷わないウェブサイトの4つの守るべきポイント アイトラッキングを導入し、遊び始めて早半年。色々なECサイトさんにお越しいただき、実験(遊び)を重ねて参りました。弊社のお得意なシニア層だけではなく、大学生から50歳代くらいまでの比較的若い方を調査対象にしていたのですが、ネットで遊び倒して... 2009.12.16 ユーザビリティ
シニア・シルバー 高齢者と自己評価 自己評価とはとても難しい。自分がどのくらい出来ているのか冷静に判断するのはとても難しい。自分自身だって、正直、どのレベルなのかは解らない。最近、新しいウェブサービスに付いて行くのが必死なので、もしかしたら最先端の人からは「ぷぷぷ」と思われる... 2009.12.10 シニア・シルバー