中高年

シニア・シルバー

シニア層と携帯電話

シニア層とケータイ
お知らせ

月刊シニアビジネスマーケット

月刊シニアビジネスマーケットに掲載されました。なぜか、自分の名前を漢字で見ると緊張します。「サロン」の運営、と美しく書いてありますが、寄り合い所に近いかもしれません(笑)もしくは、品のいいバーゲン会場か。そうですね、アクティブシニアの実態を...
シニア・シルバー

「伝わりますか?」

フィギュアスケートを見ていたら、TOKIO国分君が言っていました。「伝わりますか?」今日の夕食は80歳のAさんのお宅でごちそうになった。いつもながらの本音トークで、だんなさんと二人で4合瓶を開ける(もちろん日本酒)奥様に怒られる。「まみちゃ...
シニア・シルバー

今でもできるのに?

新しいものを売る
ユーザビリティ

上級者とは?

インターネット上級者とは
放課後倶楽部

シニア向けサイトのお話

放課後倶楽部のどの辺がシニア向けで、どのような点がこだわりなのですか。という質問を先日受けました。そうですよね、通常のサイトと違い「シニア向け」と謳っていないのですものね。ぱっと見でわかるのは文字の大きさくらいでしょうか。あとは「最初のペー...
日記・コラム・つぶやき

シニアビジネスは、難しいですか?

シニアビジネスは難しいですか?
日記・コラム・つぶやき

サポート・・・。

面白い記事発見!Q&A:電話サポートをうまく利用するためのポイントを教えてプリンターが動かなくなっても原因がつかめず、電話サポートを利用しています。しかし、先方の説明が冗長で、こちらが苦情を言うケースもあります。問題を上手に伝えきれていない...
シニア・シルバー

シニア層向け検索♪

シニアが検索を苦手とする理由
日記・コラム・つぶやき

専門用語はなぜ難しいのか?

説明書が解りにくいのは、説明する人とされる人が同じ視点を持っていないため。