ウェブ診断 amazon(☆☆) アマゾンが使いやすいってことは、よくわかっていますし、「ゆーざびりてぃ」の観点からいくと、とっても使いやすい。でも、それが「シニア・シルバーの視点」がはいると、アマゾンはとても使いづらい。というより、使えない。といっても、アマゾンが別にシニ... 2004.08.31 ウェブ診断
日記・コラム・つぶやき なぜ、私はシニア市場を狙ったのか。 というような質問をよく受けるので軽く書いておきます。といっても、ビジネス的な難しい話でなく、「最初からシニア向けのパソコン教室を開く予定だったんですか?」と言われ、そうだったような、そうでなかったような、だんだん思い出せなくなってきたので(... 2004.08.31 日記・コラム・つぶやき
シニア・シルバー 若さの限界 「恋をすれば若返るわよ!マミコセンセ!」と仰ったTさん(いや、決して私が老けているわけではなく。)本当に恋をすると若返るらしい。ということを、切々と語ってくださる。オトナの恋愛大賛成な私としてはおもしろい話だ。 2004.08.30 シニア・シルバー
日記・コラム・つぶやき 孫を持つ 昨日、家の近くの呑み屋さんで呑んでいた所となりに座っていらしたお兄さま(75歳と71歳のペア)とすっかり仲良くなり、大盛り上がり致しまして。「若いのになかなか話しやすい」とお褒めの(?)言葉を頂いてドンちゃん騒ぎ。「孫が6歳なんだけどね、孫... 2004.08.29 日記・コラム・つぶやき
シニア・シルバー お店の名前で悩む。 インターネットで、色々お得情報がありますよ♪と伝える。「なんのために?」と聞く。若者ならば「ラッキー!」としか、思わないことも、彼らにとっては不思議でならないのだ。 2004.08.27 シニア・シルバー
シニア・シルバー パスワード! なんでだろう~。と歌いながらなんで、シニアシルバー層はパスワードと聞くと、他人事のようにうけるんだろう?今もそうだ。パスワードをなくしてしまった。パスワードを思い出すにも、誰の誕生日を入れてしまったか忘れてしまった。そんなことは日常茶飯事だ... 2004.08.26 シニア・シルバー
パソコン・インターネット 何言ってんだか解らないんだよ と、言われてしまった。私にじゃなく、某ウェブサイトに向かって。(だって、私は宇宙人と異名が付くほどなので、いまさら「何を考えているか解らない」なんていわれようとも怖くない。)知名度のあるウェブサイト。普段からそこのサービスをアナログで使って... 2004.08.25 パソコン・インターネット
シニア・シルバー 私が一番年上である。という誤解 昨夜、40歳の人と食事をした。「いやぁ、僕も40歳に成りまして」「えー。全然見えないですよ」一昨日36歳の人と呑んだ「僕も36歳だからなぁ、体力が」「36歳、若いのに何を言うか。」皆さん仰るのが「年をとって身体が動かなくなってきた」シニア・... 2004.08.24 シニア・シルバー
シニア・シルバー 若さの指標 私の中で、色気をなくしたら老化の始まりである。という信念がある。(といったら、数名に「じゃ、モリさんはもう老化してるね。」といわれましたが。私は色気より食い気です)シニア・シルバーだから恋愛はベツモノと考えるのではなくシニア・シルバーだから... 2004.08.24 シニア・シルバー