シニア・シルバー 自慢できるタイミング 先日、某会合にてやたらと自分の自慢をし続ける人に出会った。持ち物の自慢から始まって、職場の自慢、職業の自慢、出会う人の自慢。。。(その辺で飽きたので席を離れた)若い人で(別に若くなかったけど!!)こういう人は珍しいが、シニアの「自慢しぃ」は... 2004.11.14 シニア・シルバー
日記・コラム・つぶやき おばちゃんパワー 普段、シニア・シルバー慣れしているのでおばちゃんパワーなんて、全然平気!!!と思っていた。昨日、久しぶりに「負けた」と思ってしまったのです。「オバタリアン」というのではなく、すっごくおもしろいのです。話もおもしろいし、突っ込みも鋭い。その代... 2004.11.11 日記・コラム・つぶやき
シニア・シルバー 知りたい事は ここの所サボっていてすみません。昨日遠足がようやく終了しました~。(奥多摩紅葉きれいでした)結果などはこちらで「ちらだし」していきますのでご関係者各位楽しみにしていらしてください。さて、デジタルカメラだけではなく、シニア・シルバー層に共通す... 2004.11.11 シニア・シルバー
シニア・シルバー クレジットカード Tさんのオタクにうかがった。プリンタがどうにも動かないというので、普段お世話になっているし、自由に動けるのがそのとき私しかいなかったので、とりあえずお宅に伺って調子を見ることに。問題自体はたいしたことがなかったのですぐに解決したのですがそれ... 2004.11.05 シニア・シルバー
ユーザビリティ 企業ブランド、ユーザビリティ。 調査結果を黙々と分析する日々が続いています。実はランキングは既にでたのです。それを現在からまとめ、検証作業に入るのですが・・・・・・・・。ユーザーの評価がやたらと高いIという会社があります。「このホームページは素敵」「使いやすい」「解りやす... 2004.11.04 ユーザビリティ
Uncategorized また見てみようと思う理由 そのウェブサイトをまた見てみたいと思う理由1)見たことが話題・・・ライブドア、楽天2)どうしても使わなくてはいけない義務・・・利用しているサービス3)お得な情報がありそうな気がする。シニア・シルバー層は無駄なウェブサイトはあまり見ない。必要... 2004.11.03 Uncategorized
パソコン・インターネット 使っているブラウザは 「インターネットをしているときに使っているのはこのEのマークですか?」と、問う。たまに、ネスケとかoperaとか娘息子の趣味で使う人がいるからだ。殆どの方が「そう、このインターネットのマーク」と回答する。まぁ至極普通の会話だ。 2004.11.01 パソコン・インターネット
ユーザビリティ 「本気でしたいと思ったら」 弊社のある高田馬場はラーメン街である。(らしい)人気のあるラーメン屋は11時から長蛇の列。そこまでして食べたいか、と思うことも無きにしも非ずだが、「食べたい」らしい。食べてみたいなぁとは思うけど。シニア層にウェブを見ていただいていて躓くとき... 2004.10.29 ユーザビリティ
シニア・シルバー テレビ、テレビ以上、テレビ以下 興味が向いたので、BS放送をみているかどうか色々聞いているのだが。「最近買い換えたからBSデジタルって入るんじゃないの?」「なんか、いっぱい民放が見れるけど。よく解らない」「最近のテレビは難しいわよね」「新しくテレビを買ったら向きを変えに来... 2004.10.28 シニア・シルバー