シニア

シニア・シルバー

介護とシニア

2人の美人シニアがいる。とにかく、モテモテなのだ。一人は64歳、一人は58歳。そして、「仲良くなるかなぁ」とお互いを紹介したらすっかり意気投合。二人は今、お教室に通っている。うちだけではなく、介護の。お二人ともご主人と年が離れているため、い...
シニア・シルバー

楽天も!

楽天市場がとうとう「熟年市場」に参入!!いいじゃないですか。わかりやすいし、直感的に操作もできますし。基本はすべて守られている。文字の大きさもいやみじゃないし、50歳以上、を連呼されているのがちょっと障壁になるかな。という感じですが。(イン...
お知らせ

月刊シニアビジネスマーケット

月刊シニアビジネスマーケットに掲載されました。なぜか、自分の名前を漢字で見ると緊張します。「サロン」の運営、と美しく書いてありますが、寄り合い所に近いかもしれません(笑)もしくは、品のいいバーゲン会場か。そうですね、アクティブシニアの実態を...
シニア・シルバー

第三者評価

シニアの購買のキーは第三者評価
シニア・シルバー

観察日記

先日、お休みを頂きまして、温泉に行ってまいりました。温泉といえば、シニア・シルバー層。別に狙っているわけではありませんが、教室の中だけにいると目の前にいる人が全てのシニア・シルバー層と間違えてしまうこともあります。また、あまりにも仲良くなり...
シニア・シルバー

「伝わりますか?」

フィギュアスケートを見ていたら、TOKIO国分君が言っていました。「伝わりますか?」今日の夕食は80歳のAさんのお宅でごちそうになった。いつもながらの本音トークで、だんなさんと二人で4合瓶を開ける(もちろん日本酒)奥様に怒られる。「まみちゃ...
シニア・シルバー

「写真で見たら」

シニア・シルバー層に1000人以上、生の声を聞いてきた結果をまとめて、実は弊社には「シニア・シルバーの法則」というのが内部に存在している。(ご覧になった方もいますけど。ものすごく下手な絵でつづってある、あのスケッチブックです)その中のひとつ...
シニア・シルバー

今でもできるのに?

新しいものを売る
ユーザビリティ

上級者とは?

インターネット上級者とは
放課後倶楽部

シニア向けサイトのお話

放課後倶楽部のどの辺がシニア向けで、どのような点がこだわりなのですか。という質問を先日受けました。そうですよね、通常のサイトと違い「シニア向け」と謳っていないのですものね。ぱっと見でわかるのは文字の大きさくらいでしょうか。あとは「最初のペー...