インターネットなんてできないよ

K氏が言う
「インターネットなんて全然わかんないよ!」
これを言われると本当に落ち込む
教え方が悪いんじゃないかと。
「自分のお酒とかはさ、ほら、探せるけど」「この間インターネットで問い合わせて取り寄せて」
・・・!できるんじゃん!
「いやいや、僕は出来ないからさ!」「そんな、情報を検索するなんて難しくてできないよ!」
人間は自分の欲求のみに生きる。
自分がやりたい事は「検索している」んじゃなくて、「ネットで欲望に正直に探していたら出会った」だけであって「インターネットで”ショッピング”や”検索”なんて難しいよ」
難しいのはショッピング、や、検索、という言葉なんだなぁ。
でも、カレの周りにいたシニアのお姉さん達は「だからオトコなんて」みたいな顔して引いてましたが(笑)

コメント

  1. ちはるちゃん より:

    そうなんですよね、言葉って両刃の刃ですから
    ニュアンスが難しい信号を感じさせるとそこで
    思考は停止してもう何を言っても全然受け付けなく
    なってしまうんでしょうね。
    でも自分の知りたいことや欲しいものがネットでしか
    入手できないと結構工夫したりも苦では無く。
    この部分が説明しがたい部分なんでしょう?!
    かく言う私もそれに近いからこそよ〜く分かるわけです。

  2. ちはるちゃん より:

    そうなんですよね、言葉って両刃の刃ですから
    ニュアンスが難しい信号を感じさせるとそこで
    思考は停止してもう何を言っても全然受け付けなく
    なってしまうんでしょうね。
    でも自分の知りたいことや欲しいものがネットでしか
    入手できないと結構工夫したりも苦では無く。
    この部分が説明しがたい部分なんでしょう?!
    かく言う私もそれに近いからこそよ〜く分かるわけです。

タイトルとURLをコピーしました