自由時間の使い方

活性化に資する“自由時間消費”に向けて【PDF】
自由時間の有効活用、持て余された自由時間をどのように活用するか。
シニアは「忙しい」が口癖だ。
ある自由時間を食いつぶすかのごとく
「遊びに忙しい」のです。

自由時間が持て余される事なく、積極的な消費活動に使われるためには、旅行、生涯学習(中略)まずは、外に出たいと思う状況が必要である。

アクティブシニアと高齢者、という意味合いはちょっと違う。
彼らに楽しみを、彼らにワクワクを。
色々思うことはありますが、とりあえず自分のメモのためのリンク。

コメント

  1. pensuk より:

    はじめまして。
    初めてお邪魔しました。マーケティングの勉強になりますね。
    お薦めビジネス本の「ライト、ついてますか?」は私も最近紹介したところです。どんないきさつで読まれたのでしょう?シュールな本ですよね。
    どうやら大学の先輩のようです。
    また寄らせてもらいます。

  2. モリマミコ より:

    Pensukさま
    コメント有難うございます。
    大学の後輩!?同じゼミじゃないですよね!?
    ライトついてますか、は誰かのお薦めで読んだ記憶があります。私の中ではものすごくお薦めな本です。
    また是非お越しくださいませ♪

タイトルとURLをコピーしました