シニア・シルバー Blogとシニア 最近、「ねー。ぶろぐってのは何なの?」という声をシニア層から聞くようになった。皆さん、最新情報を理解しようと努めているらしい。「あのさー、ぶろぐってNHKで言ってたんだよね。あれってなに?」「うーんと、楽天日記!」と、応える。楽天日記はうち... 2005.01.25 シニア・シルバー
シニア・シルバー シニアとケータイ 50代前半の女性はどんどん携帯を使っている。そうか、50代前半はシニアとは言わないですね。「えー、パソコンより携帯のほうが便利じゃない。パソコンは家族も見るけど、携帯ってみないじゃない?」携帯への愛は、携帯にかかってくる人数が多ければ多いほ... 2005.01.24 シニア・シルバー
ユーザビリティ 説明書はなぜ解りにくいのか? 家でテレビが見たいというAさん。(50代前半)「折角買うんだったら、いいのを、と思ってテレビつき」をかったら(ここではテレビ機能つき、とは言わない。テレビつきパソコン、という表現をする)「偶然にもテレビが壊れて」(チョップじゃ直らないですか... 2005.01.24 ユーザビリティ
シニア・シルバー 年齢の境目 世の中にはざっくりと50代、60代、という括りがある。女子高生、女子大生、というのは(女子限定であるものの)所属が括りになる。しかし、シニア・シルバー層になると、それがない。フォーリーブス世代?石原裕次郎世代?V9世代?長嶋世代?世代、とい... 2005.01.19 シニア・シルバー
シニア・シルバー 説明する事の難しさ Tさんが赤い顔をして教室に飛び込んできた。「今ね、パソコンを買おうとしてビックに行ったら、ADSLに申し込むと1万円引きなんだって。で、申し込みたいんだけど、うちはすでにインターネットを引いているんだけど、そうすると回線が単線になるから、な... 2005.01.17 シニア・シルバー
シニア・シルバー 大きい物はいいことだ! 先日パソコンを買ったOさん。仕事で利用するから、持ち運ぶかも、と仰っていたので「持ち運ぶなら軽いのがいいですよ!」と、機種を幾つか指定したのですが・・・ご購入されたのは大きくて、テレビも見れるタイプ・・・・。「年末にね、突然欲しくなったのよ... 2005.01.16 シニア・シルバー
シニア・シルバー 財布を握るこどもたち マンションの頭金を出してあげたの孫に数万円出しちゃったわよ結婚式費用にン十万くらいネ子どもと一緒にパソコン買ったのああ、お兄様、お姉さま、いいたかないけど「それって、子どもにたかられてる!!!」ということがよくある。「パパ、パソコン教えてあ... 2005.01.15 シニア・シルバー
シニア・シルバー 旅行を好きな理由 「いいですね~旅行にいけて!!」旅行に行き続けているEさんの話に思わず驚愕の声を上げてしまった。「うらやましい!!!」「でもね、旅行にいけるようになったのなんて、ここ数年よ」とEさんが言う。 2005.01.13 シニア・シルバー
お知らせ 人材募集[サイト管理など] 週3日程度、お仕事を手伝ってくださる方を一人募集しております。学生さんもOKです。仕事内容:サイトの管理、サイト運営にまつわるエトセトラ必要なスキル:基本的なパソコンスキルは必須。ウェブサイトをいじれる。DreamWeaverが使える人大歓... 2005.01.09 お知らせ