お知らせ

講演会のお知らせ

えーと、しゃべります。そろそろ皆さんに発表したいなーと思っている「使いづらいともうウェブサイト、見たくなくなるんだー」というデータも披露しております。(ああ、いい加減に披露したまえ・・・と思うのですが)いよいよ高齢化社会到来! 「シニア層は...
シニア・シルバー

団塊世代

80代の方とお酒を飲みながら、団塊世代について語りあった。彼の長女さんとうちのハハがほぼ同い年、団塊世代である。70歳代、80歳代は戦争という苦労を知っているから、身の丈にあった豪勢なことをする。50歳代というよりも団塊世代は享楽的。「考え...
パソコン・インターネット

つかえないサイト!

以下、独り言のようなものですが。私は、比較的パソコンは使えると思っていますし、インターネットもまぁ、人並み以上にはできると思っている。大体、インターネットができる。ってなんだ、って感じですけど・・・。某社に資料請求をしようとし、ウェブサイト...
シニア・シルバー

「年寄りっぽいこと」に挑戦する

一昨年定年退職したHさんは、かなり若い。考え方も、(同年齢にしては)若く、若者からも人気がある。私がこういう仕事をしているのを知って、ある日耳打ちしてきた。「実は、僕、先日はとバス初体験したんですよ」「あれ、なんだかシニア層の巣窟みたいでち...
03.シニア層とインターネット

「無いと不便ね」

86歳になるO女史から電話。彼女は、結構使える人なのだ。耳が遠い分、メールが役立つ。「友達はみんな死んじゃったし、周りでこんなものをする人はいないわよ」と言いながらも、エクセル、ワード、メールをかなりしっかり覚えて卒業された。それでも時折遊...
お知らせ

新年会のお知らせ♪

「シニア層の生の声が知りたいぞー」「シニア層のデータだけじゃ、なんか違う気がするぞー」「理想と現実と違うかもしれないなぁ」と思っていらっしゃる方へ。突然ではありますが、1月16日(月)18時より東京/飯田橋にて当社の新年会が開かれます。当初...
03.シニア層とインターネット

焦れば焦るほど

Yさん(63歳、女性、インターネット歴3年)から電話がかかる。「今、甥が遊びに来ていて卒論をやっているのよ。ところが、ボタンがなんだかおかしくなっちゃって。」よくあるフォントキャッシュの破損ですね。でも、相手はYさんの甥っ子。それも大学生。...
シニア・シルバー

ジェネレーション

「何をいまさら」ですが、年末自宅にいなかったので、実は、昨夜紅白歌合戦をビデオで見ました。妹(20歳)が好きなタレントが出るのに友達にビデオを撮ってもらっていたので一緒に見たのです。(イイワケ)あまり期待していなかったのですが、私の好きな歌...
シニア・シルバー

客観/主観

昨日、自宅近くの馴染みのイタリアンレストランで遅い夕食を取っていたら、先客におじさん&おばさんの団体がいた。我が家の近くにはホールがあるのですが、オーナー曰く、そのホールで音楽界があった時に打ち上げで使っているのだと。30人も入ればいっぱい...
シニア・シルバー

若者の60歳、本人の60歳

寒いですねー。弊社、突然暖房が壊れまして、現在修理の方がいらしてくださっているのですが、かなり「お寒い」状況。8階建てのビルでうちだけが暖房が壊れるなんてどういうこと!?と怒りで体を暑くしております・・・(苦笑)普段は暖房があって当たり前の...