レッツノート
レッツノートのカタログにユーザーズボイスとして掲載されています。全国の電気屋さんでカタログをゲットできます。
まっピンクですが、自前です。(笑)
お暇な時にご覧くださいませ。
うちのシニア層のお兄さまお姉さま達が喜んでくださっています。これぞカカワリズム。
毎月1000人以上と接する現場で、一人一人の顔を見て、発言を聞きながら、思いついたこと、気づいたことなどをつらつら書いています。森も見て、木も見てます。
レッツノートのカタログにユーザーズボイスとして掲載されています。全国の電気屋さんでカタログをゲットできます。
まっピンクですが、自前です。(笑)
お暇な時にご覧くださいませ。
うちのシニア層のお兄さまお姉さま達が喜んでくださっています。これぞカカワリズム。
いつもお世話になっているAさんから教えていただいた下記サイト アクセシビリティチ ...
1)「団塊世代の人脈作り」 土曜日のNHKおはようにっぽんに知人がでます。 1月 ...
公式ブログ書きました。 シニア層と消費 よくシニア層の財布を・・・云々話を聞くし ...
弊社でアイトラッキングを利用し、ECサイトをユーザー視線から分析し、問題点を抽出 ...
弊社のパソカレッジ目白校がビル取り壊しのため、3月末で閉校になり、高田馬場校と統 ...
森 万見子(モリマミコ)と申します。
2013年まで「使いやすさを考えてみる。」というブログでした。中の人は変わっていませんが、年を取りました。アジアゾウが好きです。
プロフィールはこちらから