レッツノート
レッツノートのカタログにユーザーズボイスとして掲載されています。全国の電気屋さんでカタログをゲットできます。
まっピンクですが、自前です。(笑)
お暇な時にご覧くださいませ。
うちのシニア層のお兄さまお姉さま達が喜んでくださっています。これぞカカワリズム。
毎月1000人以上と接する現場で、一人一人の顔を見て、発言を聞きながら、思いついたこと、気づいたことなどをつらつら書いています。森も見て、木も見てます。
レッツノートのカタログにユーザーズボイスとして掲載されています。全国の電気屋さんでカタログをゲットできます。
まっピンクですが、自前です。(笑)
お暇な時にご覧くださいませ。
うちのシニア層のお兄さまお姉さま達が喜んでくださっています。これぞカカワリズム。
本日の日経産業新聞3面に大きく掲載されました♪ よろしければご覧くださいませ。 ...
当社パソコン教室FCがオープン致しましたのでお知らせいたします★ 大分県大分市光 ...
こんにちは。 「内容がみたい」というはてなブックマークコメントを頂きましたので( ...
当社の保有するパソコン教室では年賀状コンテストを開催します。 そこで、「うちの製 ...
昨日の日経新聞夕刊 企業の協力助っ人 シニア層の声、 というところで当社が掲載さ ...
森 万見子(モリマミコ)と申します。
2013年まで「使いやすさを考えてみる。」というブログでした。中の人は変わっていませんが、年を取りました。アジアゾウが好きです。
プロフィールはこちらから