レッツノート
レッツノートのカタログにユーザーズボイスとして掲載されています。全国の電気屋さんでカタログをゲットできます。
まっピンクですが、自前です。(笑)
お暇な時にご覧くださいませ。
うちのシニア層のお兄さまお姉さま達が喜んでくださっています。これぞカカワリズム。
毎月1000人以上と接する現場で、一人一人の顔を見て、発言を聞きながら、思いついたこと、気づいたことなどをつらつら書いています。森も見て、木も見てます。
レッツノートのカタログにユーザーズボイスとして掲載されています。全国の電気屋さんでカタログをゲットできます。
まっピンクですが、自前です。(笑)
お暇な時にご覧くださいませ。
うちのシニア層のお兄さまお姉さま達が喜んでくださっています。これぞカカワリズム。
販促会議12月号(2005年11月1日発売)公開 これがプロの企画書だ! サイバ ...
EC協議会の講演会の件ですが 「モリマミコの知り合いで」と仰っていただけると会員 ...
弊社でアイトラッキングを利用し、ECサイトをユーザー視線から分析し、問題点を抽出 ...
多くの人が「団塊世代」や「シルバー層」について誤解しているなぁということが多い。 ...
最近、色々Blogで色々告知させていただいておりますが 15日に弊社のシニア・シ ...
森 万見子(モリマミコ)と申します。
2013年まで「使いやすさを考えてみる。」というブログでした。中の人は変わっていませんが、年を取りました。アジアゾウが好きです。
プロフィールはこちらから