本年は大変お世話になりました
本ブログをご覧いただいている皆様へ
昨日で年内の業務が終了し、新年は5日より営業いたします。
本年は大変お世話になりました。
来年も皆様にシニア層の飾らない声とウェブサイト操作の実態と多少のネタをご提供してまいります。
来年もよろしくお願いいたします。
モリマミコ
毎月1000人以上と接する現場で、一人一人の顔を見て、発言を聞きながら、思いついたこと、気づいたことなどをつらつら書いています。森も見て、木も見てます。
本ブログをご覧いただいている皆様へ
昨日で年内の業務が終了し、新年は5日より営業いたします。
本年は大変お世話になりました。
来年も皆様にシニア層の飾らない声とウェブサイト操作の実態と多少のネタをご提供してまいります。
来年もよろしくお願いいたします。
モリマミコ
「シニア層の生の声が知りたいぞー」「シニア層のデータだけじゃ、なんか違う気がする ...
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年も年 ...
弊社のパソカレッジ目白校がビル取り壊しのため、3月末で閉校になり、高田馬場校と統 ...
気づいたらブログをはじめて1年過ぎてました。 この1年間で、ブログを通じてたくさ ...
販促会議12月号(2005年11月1日発売)公開 これがプロの企画書だ! サイバ ...
森 万見子(モリマミコ)と申します。
2013年まで「使いやすさを考えてみる。」というブログでした。中の人は変わっていませんが、年を取りました。アジアゾウが好きです。
プロフィールはこちらから