Warning: Undefined array key "WP_Widget_Recent_Comments" in /var/www/vhosts/mamion.net/memo.mamion.net/wp-content/themes/luxeritas/inc/widget.php on line 1284
当たり前と使いやすさ | 森が木を見ています。

当たり前と使いやすさ

ずっと前、コンビニで夏場に冷房が壊れるというところがあった。
もちろん、アイスもなし。冷えたジュースもない。お弁当もない。
そのとき、私たちは「普段何も言わずに使える状態」に感謝をしない。
「なんでコンビニなのに、ぜんぜん便利じゃないじゃん!!!」と怒るだけなのだ。
当たり前のことに感謝をしない。
私はカソリックの学校だったのだが、すべてのものに感謝をしろ、と言われ続けていた。
空気があることに、太陽があることに、雨が降ることに感謝すべしと。
しかし、空気があるのは当たり前だし、多分、空気がなくなって意識が朦朧としてきたら、空気があったことに感謝をするに違いない。感謝をして入るが、「あって当たり前だと思っている」ところがある。


作る側には当たり前じゃないことも、使う側には「当たり前じゃん」ということは多い。
「何で使えないの?」
「○○しようとしたらできなかったの。なんでできないの?」
使えることは当たり前で
できないときに「どうしてできないの?」の不満があなたのサイトからユーザを逃がしている原因なのだ。