ウィンドウズの終了
現在、新校舎開校のために大分に来ているのですが・・・
最初の練習部分で電源を入れる、切るの練習・・・
そこにいらしたおばちゃん
「あー、しっとるよー、しゃうとだうんちゅうやつやろー」
叫んでどうする。
大分の中心で電源を叫ぶ。
以上小話でした。
毎月1000人以上と接する現場で、一人一人の顔を見て、発言を聞きながら、思いついたこと、気づいたことなどをつらつら書いています。森も見て、木も見てます。
現在、新校舎開校のために大分に来ているのですが・・・
最初の練習部分で電源を入れる、切るの練習・・・
そこにいらしたおばちゃん
「あー、しっとるよー、しゃうとだうんちゅうやつやろー」
叫んでどうする。
大分の中心で電源を叫ぶ。
以上小話でした。
なんと、風邪を引いてしまったようです。 オバカじゃないことが証明されたようです♪ ...
私はもう4年も陶芸をやっているのだが、 自慢じゃないが、うまくならない。 うまく ...
とあるサービスを利用しているNさん(75歳) 自宅にはパソコンを持っていなかった ...
ウェブを見た瞬間にシニア層は様々な評価をウェブに対して下す。 「いいんじゃない? ...
私は基本的に大雑把な正確なので細部はあまり見ない。 シニア層は細部から入る。ウェ ...
森 万見子(モリマミコ)と申します。
2013年まで「使いやすさを考えてみる。」というブログでした。中の人は変わっていませんが、年を取りました。アジアゾウが好きです。
プロフィールはこちらから