消費しないシニア?
どこかに(本当に、最近記憶が薄いんだけど)、シニア層~シルバー層が消費しないからダメなんだ!と書いてあった。
本当にそうなのかなあ?
と、今日、ふと思った。
「恐い物」「良く解らないもの」には手を出さないが、オバサマは相変わらずランチだの、会合だのに、出掛けている。
そうか、最近、オジサマ達が元気ない気がする。
それもそのはず、昨今の不景気で、顧問や社友としての「週2~3日勤務」のお気楽な生活を切られそうになり(彼らは彼らなりに、若い衆を思っている。)行く所がない恐怖におびえたりもする。70近くなってから、「趣味がない!」と困り出す人が最近多い気がする。
で、消費の話。
本当に、消費していないんだろうか?
先日、たまたまYahoo!で結婚特集をやっていて、見る気もなく見ていたら(なんか、言い訳がましいけど、少しでも期待した私の友人達には、悲しいくらい何もみんながワクワクするようなことはない事を伝えなくてはいけない。)、結婚式ってすっごいお金掛かるのね。とビックリした。(その金額を寄付に回した方がいいんじゃないか?それとも、簡単には別れられない為の儀式なのか?不思議だ。その労力と金額は、なんか、もっと人の役に立つ事に使えないのかな。)
そういえば、私の周りで住宅やらマンションやらを買った夫婦は「両親に出してもらった」「結婚祝いに頭金を出してもらった」などと言っていたなあ。
・・・・
シニア層、消費してるじゃん。
孫のお祝いに、結婚祝いに、車を買いたいから頭金にと、結構、子ども達の足りない分を出したりしている。
勿論、そういう親ばかりではないだろうし、最近、そんな話も聞かなくなったので(私の周りがSOLD OUTしたってこともあるだろうが)本当はどうか解らないけど、2,3年前は結構そんな話を聞いていたなあ。
その消費って、誰が消費した事になっているんだろう?